三角関係になったら?正しい解消方法とは?
2011.06.28
三角関係になったら?

自分の好きな女性が、友人の好きな女性と同じだった…!! また、友人の女性2人から好意を打ち明けられる…。
人生の中では、こんな恋愛の場面に遭遇することも、あるかもしれません。
女性2人から好意の感情を打ち明けられるなど、嬉しいできごとかもしれませんが、実際には男性の方々、すごーく悩むはずです。
そんな三角関係に陥りそうになったとき、どうすればいいでしょう?
友情をとるか、恋をとるか
友人と同じ女性を好きになってしまった…。友情をとるか、恋をとるか…。悩むことになりそうですね。
もしも、彼と彼女とが、すでに恋人同士で相思相愛の仲だったら、見送った方がいいかもしれません。そして、友人が真剣に女性に惚れ込んでいる場合も、他の女性を探すことをおすすめします。
なぜなら、女性は『星の数』ほどいる…から!!
あえてその女性にアプローチして、その友人を失うリスクはあまりにも大きいと思います。
でも友人が、その女性を「ちょっといいな」と思っている程度で、付き合ってもいない段階なら、
「僕も、彼女いいな、と思ってるよ」
と、名乗りをあげてもよさそう。
だって、スタートラインはどちらも同じですから。そこは正々堂々打ち明けることで、友情も逆に強まるはずです。
上のケースは友情を大切にして、他の女性に目を向けるか、自分も名乗りをあげるか、方法を選べますが、女性2人に好かれたとなると…こっちの方が難しいですよね。
まず言えることは、二股をかけていると絶対にバレます。 ちょっと浮かれてしまった男性の方、気をつけてくださいね(笑)。
1番いいのは、本当に好きな女性を彼女として付き合い、2番手の女性には、
「恋人としては付き合えない」
ときっちり断って、友人として付き合っていくことでしょう。
と言っても、2人だけで遊びに行くなどは控えましょう。それは、1番手の彼女にも不安や疑惑を与えるだけですし、2番手の女性にも、もしかしたら…なんて期待を持たせてしまうかもしれません。

2番手の女性には、悲しい思いをさせてしまうかもしれませんが、はっきりさせることが他の男性を探せるきっかけになり、この女性のためにできる1番のことだと思います。
そして大切なのは、本命の彼女。
「俺が好きなのは、君だよ。君しか彼女として、考えられない…」
とちゃんと説明しておくこと!
女性は1度コトが起こると、すごく不安になったり、疑ったりしてしまうものです。
三角関係を知っているのならば、誤解を招かないように しっかり自分の気持ちを打ち明けておくことです。
私の体験では、自分が本命の立場で、彼が友人の女性と会ったあと、
「彼女から仕事のことで相談にのって欲しいとメールが来て、昨日XXXで、19時から21時まで飲んでた。相談ごとは、希望の部署にまわしてもらえないことだったよ」
と詳しく、包み隠さず彼が言ってくれたとき、ほっと安心した記憶があります。
「えっ、なんでもないよ…会社の人と会ってたよ。」
なーんて隠されたり、はぐらかされたりすると、何かあったのかしら…おかしい…と疑って、ついに喧嘩になってしまいます。
友人の女性がたくさんいても、彼女だけは別格。
その1人の彼女だけを、特別に大切にしてあげることが、幸せな交際のコツだと思いますよ♪
●本日のおさらい●
女は星の数だけいる!今より未来に目を向けて、他の女性にアタック!そして、本命の彼女を大切に。将来も幸せになれるような恋愛をしてくださいね~。