突然別れを告げる彼女の本音や対処法とは?
2011.07.19
別れを切り出されたとき、どうする?!

目に見えて関係が悪化していって、あるとき彼女から…仲がよかったのに、あるきっかけで大ゲンカして彼女から…上手くいっていると思っていたのに、突然彼女から…
「私たち、もうムリ…。お別れしましょう」
と、別れを切り出されたとします。
あなたは、まだ別れたくないとき、どうしますか?
男性側に原因があるのなら…
目に見えて関係が悪化して…大ゲンカして…には、必ず原因があるはずです。
彼女が、原因だと考えていることがあなたにあるとしたら、それは別れの決め手になったはずです。まずは、この原因を突き止めることがものすごく大切です。
すでに、彼女が別れの原因と考えていることが自分自身で分かっているのならば…
★時間をおかず、早く謝る
たとえば、自分の用事を優先して、彼女とのデートを何度もドタキャンした、とか。電話やメールなど、連絡をほとんどしなかった、とか。
そういう理由で、彼女に別れを言い出されたとき。結論からいうと、『早く謝って自分の想いを伝える』方がいいです。なぜなら、別れを切り出した直後は、彼女も彼が誠意を持って謝ったり弁明してくれたら、もう一度頑張れるかも…と期待していることがあります。
本当はまだ彼のことが大好きで、別れたくない…、名残惜しい…と思っていて、でもどうしても別れを考えてしまう。
そんなときは、別れを持ちだして、その原因が変わってくれたらいいのにと思っている可能性は高いです。
でも時間を置いてしまうと、彼女の方でも心理が変わったり、環境が変化したり、もしかすると、次のお付き合いが始まってしまったりするかも知れません。
だからメールとか電話ではなく、『なるべく早く、直接会って謝る』ことが大事です。
ただし、あまりにも彼女が激怒していて冷静に話ができる状況でなければ、数日の余裕を見た方がいいでしょう。彼女も落ち着いて、男性側の意見を聞き入れることができます。
でも予定をその場で決めて、1週間以内には謝ることがベストですね。

★誤解を解く
たとえば、飲み会に頻繁に出席したり、携帯を触りっぱなしで、彼女に疑われたとか。仲のいい女友達との関係を誤解されたとか。そう言う理由で、彼女に別れを言い出されたとき。
そんなときは、彼女が納得するよう、
「×××を置いてきぼりにしてしまって、ごめんね。×××が大好きなんだ。 ×××も好きでいてくれる、なんてちょっと安心してた。今回で反省したよ。 これから、×××をもっともっと大切にするから」
と、誠心誠意、謝ってください。
女性関係を、誤解されたり疑われたときも同様です。
「僕が愛しているのは、×××だけだよ。彼女とは、単なる昔からの仲間でただの友達だよ。まったく特別な感情はない。これから誤解されるようなことはしないから。よければ、彼女に、君を僕の彼女だよって紹介するよ!」
と、彼女の心に響くまで、謝って安心させてあげてくださいね。
★ロマンチックな花束、ちょっとしたプレゼントなどが、効果的
謝るとき、言葉を尽くすのはもちろんですが、ミニ花束を持っていったり、 彼女の喜びそうなチョコや好きな果物とか、ほんのちょっとしたプレゼントなど、 用意するのも、いいかもしれません。
できれば、思い出のエピソードがあるものだといいですね。 たとえば、一緒に食べて美味しいと言ったケーキ屋さんだとか自宅で、一緒に空けたワインとか。 楽しかった思い出をよみがえらせることで、彼女も心が揺れ、 男性も話を始めやすく、また必死な気持ちがより伝わるはずです。
ただし、あくまで話中心です。もので釣ろうとしている…なんて思われると逆効果です。
『君を失いたくない!!そのためには、山だって動かしてみせる!!』
そのくらいの熱意で迫ってくださいね!
彼女の凍った心も、あなたの熱意で溶けるかもしれませんよ♪
●本日のおさらい●
彼女に謝るときには、1週間以内に直接会って!全身全霊、心をこめて謝ってくださいね。