ひとりエッチはいけないことなの?女性の感じ方
2015.06.25
周りの女性のひとりエッチ事情、知っていますか?
突然ですが、質問です。
あなたは、友達がひとりエッチをしているか、知っていますか?
たぶん、シーン…だと思います。女性同士、のろけ半分でエッチな話をすることはあると思いますが、『昨日、ひとりエッチしてね…』という話はほとんどしませんよね。同じエッチな話であっても「セックスの話」と「ひとりエッチの話」には、受け止め方に大きな違いがあるようです。セックスの話のように周りとあけっぴろげに話すことができない分、『みんなは、本当のところどうなの?』と気になったことがあるという方も多いのではないでしょうか。
女性にも、性欲はあります

実際のところ、あなたは「ひとりエッチ」のことをどう思いますか?罪悪感を持っているという人は今はもう、それほど多くないと思いますが、『ひとりエッチは恥ずかしいこと』『特にするものではない』と思っている人は、少なくないと思います。ここでアンケートをご紹介しましょう。
いまだ30%以上の女性が、一人エッチに後ろめたさを感じているということが分かりました。しかしもちろん「ひとりエッチ」はいけないことではありません。「女性の心と体を整えるメンテナンスのひとつ」「彼との時間を充実させる感度磨きの大切な時間」とポジティブに捉えて楽しめれば、毎日がもっと充実しそうですよね。
また女性だって『気持ちよくなりたい』という性欲はありますし、体のリズムによっては性欲が強い時期もあります。たとえば、最も身体が敏感で性的興奮を感じやすい時期は、一番妊娠しやすい『排卵期』と言われています(身に覚え、ありませんか?)。セックスは、もとをたどれば生殖行為。受胎可能時期に感じやすくなるというのは、ごく自然のことかもしれませんね。
さらに、ときにはエッチな夢を見ることだってあります。私たちLCは、自然な欲求を我慢してイライラするより、ひとりエッチをした方が、いいと思っています。でも、なぜかひとりエッチって、マイナスのイメージがつきまとってしまうのですよね。それは一体なぜなのでしょうか。
ひとりエッチ=モテない女、ではありません!

そもそも女性同士、セックスの話ができても「ひとりエッチ」の話をしないのはどうしてでしょうか。そこに「ひとりエッチ」のマイナスイメージの謎が隠されていそうです。
そこで先ほどのアンケートから「後ろめたい」と考える理由を分析してみたところ、セックスをする女性、あるいはセックスできる女性に対しては『開放感のある、いい女』というイメージを持つ一方、ひとりエッチとなると下記のようなネガティブな連想が起きているのではないかということが分かりました。
●ひとりエッチ
↓
●ひとりで性欲を処理する
↓
●相手の男性がいない
↓
●モテない女性
または、
●ひとりエッチ
↓
●セックスしても性欲が溜まっている
↓
●色情
いかがですか?同じ考えを持っているという方もいるのではないでしょうか。 しかし、これはすり込みで、私たちはこうなのではないかと思います。
●ひとりエッチ
↓
●誰とも話さない
↓
●ほかの人が、どうしているか分からない
↓
●みんなは、してないのかも?
↓
●自分だけ?
↓
●恥ずかしいから話さない
↓
●ひとりエッチしている自分が恥ずかしい
話さないからこそ、ネガティブなイメージが定着してしまい、余計に話せなくなってしまう。こういう悪循環に陥っているのではないでしょうか。
他にも、「うしろめたさ」を感じている方のコメントでは、子どもの頃、「お母さんに性器を触っているのを怒られてトラウマになっている」という方もいらっしゃいました。
こうやって掘り下げてみると、ひとりエッチが悪いというのは「モテない女性がすること」という思い込み、もしくは「過去に怒られたこと」のすり込みの可能性が高いといえそうです。
女性に性欲があるのは自然なこと

しかしひとりエッチは、悪いことでありません。もちろん、モテない女性がすることでもありません。女性に性欲があるのは、ごくごく自然なことであり、ひとりエッチをしたいと感じるのも自然な感情です。罪悪感に悩むよりも、自分を解放して受け止めていくのはどうでしょうか。
自分のカラダを肯定することは、そのままの自分を肯定することにつながります。そうすればありのままの自分を、もっと愛情を持って大切にしていけそうですよね。