美容・ボディケアのアンケート
梅雨のトラブルについて、気になっている人がいると思います。
むしむし、じめじめ。湿気が多い空気が何となく気分の憂鬱さを引き起こすような気がしませんか。
汗などによって汚れもたまりやすく、油っぽくなってしまうことによって、べたつきがちです。そして、
過剰な皮脂分泌によってニキビや毛穴の開きが気になったり、逆に冷房でお肌の水分が奪われてバリア機能が
低下してしまったりということに、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
今回は、梅雨のトラブルについて、多くの女性に質問しています。たくさんの体験談や口コミの中から、
自分の参考になるものを見つけてみてください。そうすることによって、上手に梅雨のトラブルを乗り切ってみてください。
むしむし、じめじめ。湿気が多い空気が何となく気分の憂鬱さを引き起こすような気がしませんか。
汗などによって汚れもたまりやすく、油っぽくなってしまうことによって、べたつきがちです。そして、
過剰な皮脂分泌によってニキビや毛穴の開きが気になったり、逆に冷房でお肌の水分が奪われてバリア機能が
低下してしまったりということに、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
今回は、梅雨のトラブルについて、多くの女性に質問しています。たくさんの体験談や口コミの中から、
自分の参考になるものを見つけてみてください。そうすることによって、上手に梅雨のトラブルを乗り切ってみてください。
梅雨の時期に生じるトラブルで最も気になるのは?
回答時期:2015.04.30〜2015.05.15|126名が回答
デリケートゾーンの蒸れ |
(40)
|
---|---|
肌のベタつき |
(27)
|
メイク崩れ |
(15)
|
髪が広がりやすい、パサつく |
(43)
|
その他 |
(1)
|
それはなぜですか?また、どのようなケアを行っているか教えてください
肌のベタつき
- ・湿気でベタベタしやすくなるから。さっぱりタイプの化粧水にしてみる
- ・服がくっつく不快感があるから。汗拭きシートで拭き取る。
- ・肌がべたついていると自分自身気持ち悪いから。化粧水を持ち歩いて頻繁に保湿するように心がけています
- ・今は北海道在住なので梅雨がないから大丈夫だったけど、大阪にいたときは日焼け止めやボディクリームを塗れなくて困った。あと、髪が乾かないし、ドライヤーかけてると暑くて死にそうだし。
- ・特にT ゾーンのベタつきが気になります。あぶらとり紙や洗顔、化粧水など使用していますが、やっぱり気になります。
- ・スキンケア頑張ってます
- ・洗顔にこだわる
- ・頻繁に汗を拭いたりします
- ・温度差が激しいと一気にどっと汗をかいたりべたついたりするので、徐々に気温が変わるように調整しています
- ・肌がべたついてメイクがすぐに崩れます。お昼休みや帰る間際など頻繁にメイク直しをしています!
メイク崩れ
- ・朝頑張ってもヨレヨレになっていると、スッピンより恐い顔になってて驚く
- ・Tゾーンがすぐテカります。こまめにメイク直しするしかなくて…
- ・昼と夕方にメイクを直してます
- ・頻繁にメイクを直す!
- ・朝いつもより早く起きて入念にはだの土台づくりをします
- ・濃いめのメイクが好きなのですが、この時期はよれるのが辛いです
髪が広がりやすい、パサつく
- ・どんなヘアスタイルもキマらない。梅雨~夏の時期までは半月に一回ヘアサロンでトリートメントします
- ・湿気の多い日は癖毛で髪は広がってしまうし、癖が出てしまう。カットやトリートメントを定期的にして、整えるようにしている。駄目なときは束ねてしまう。
- ・元々癖っ毛で跳ねやすいのをストパーで抑えてるので…癖っ毛にとって湿気は敵です!
- ・結んでごまかす
- ・元々くせっ毛のため、パサつきはしないけれど、髪が広がりやしい。特にケアはしていない。
- ・くせ毛なので縮毛矯正をしている
- ・クセ毛。常にまとめ髪。
- ・髪がうねりだす。もーひどい!!ケアは逆にどんなケアをしたら良いか聞きたいくらいです(涙)
- ・ヘアトリートメントに力を入れてます!
- ・せっかくかけたストパーが取れやすくなるのでイヤです。ケアは特にしてません。
- ・くせ毛でクルクルになってしまう。先日縮毛矯正をかけて梅雨時期を乗り越える準備をしました。
- ・髪の量が多いので湿気は大敵です。流さないトリートメントで押さえつけて更にアイロンを使ってます。
- ・癖っ毛なので、コテで伸ばしてと暫くするとクルンとなってしまう…。仕方ないので、梅雨の時期は縮毛矯正をかけて凌いでいます。何か良い方法はないのでしょうか??
- ・癖っ毛だから。梅雨の時期は結んだりしてごまかしています
- ・髪が落ち着いてくれなくて、朝から残念な気持ちになる。
- ・雨の日はただでさえヘアスタイルがきまらないのに、梅雨の時期はもう残念としか言いようがありません。
- ・アップスタイルにするなどして、ごまかす。
- ・ヘアサロンにいく頻度を増やします。
- ・流さないヘアトリートメントや、入浴中のラップ保湿などできることを頑張っています
- ・髪の毛がパサつくだけで女子力が下がった気がするから。保湿、ヘアサロン
その他
- ・40代なので、臭いは気をつけてます。汗をかくと、汗くさいので、脇にはスプレー、汗脇パットは、必需品。
デリケートゾーンの蒸れ
もっと見る