結婚・夫婦・出産のアンケート
【25歳以上の女性に質問】恋人を親に紹介するタイミングは?
回答時期:2018.12.03〜2018.12.13|81名が回答
交際してすぐ |
(5)
|
---|---|
お互いをよく知ってから |
(35)
|
結婚が決まってから |
(38)
|
そのほか |
(3)
|
それはなぜですか?詳しく教えてください。
お互いをよく知ってから
- ・良いところ悪いところを把握してないと、上手く紹介できない
- ・まずは自分が相手のことをよく知っていないと、紹介したくても素敵なところをうまく伝えられないので。
- ・お互いを良く知った上で、さらに知りたくなったときがタイミングかなと思います。
- ・親に紹介しても恥ずかしくないか見たい
- ・親に紹介するときは結婚を考えた人!と思っていたので、相手をよく知ってからです。
- 結婚するかどうかは、家同士のことでもあるので、勝手に結婚は決められないと思っています。
- 恋人の紹介は、結婚の承諾を得る前段階のワンステップだと思っています。
- ・ある程度お互いを知ってからじゃないと、きちんと紹介することができないから。
- ・あまり期待させたくないし、心配もさせたくないから。
- ・決まってはなかったけど結婚を視野に入れて付き合っていたので、そろそろ…という感じで紹介しました。
- ・早すぎても遅すぎてもどうかと
- ・ある程度人となりを知った上で、信頼出来る相手を紹介したいので、少し経ってからですね。
- 親にもどんな相手なのか、将来を考えるときちんと知っておいて貰ったほうが良いですし、親も心構えが出来ると思うので(笑)
- 結婚が決まってからだと、少し遅いかなと思います。
- ・もしかしたら別れるかもしれないし、相手のプレッシャーになってもいけないかなって思うので…
- ・お互いを知ってからのが親にどんな人か説明しやすいから
- ・まだお互いよく知らないまま、付き合って嬉しい!だけの数ヶ月ではお互い好きすぎてよく相手も見れない。だから私は1年付き合ってお互いをよく知って、自分が落ち着ける存在だな。と思ったら親に紹介します。勢いだけではなく、相手のステキな部分、自分と合う部分を親に伝えることができる。
- ・自分が親にどんな人か説明会できることで安心してもらいたい
- ・親に紹介して、いい関係にあることを知ってもらってから結婚を決めたかったから。体の関係ができてこの人とずっと一緒にいたいと決めたいときでした。
- ・お互いの長所と短所を理解しあえているかが重要だと思うから。好き好きっていう気持ちが付き合い始めの時はやっぱり強いからすぐに紹介はないと思う。
- ・交際期間よりも相手との先を考えられるくらいの仲になったら、という感じです。紹介しなかった人もいるし、付き合って1ヶ月経たずに紹介した人もいます。
- ・本当に付き合いたい、結婚を考えたいと思った人を紹介したいから。
- ・交際すぐでは、今後どうなるかわからないし、結婚すると決めるまででもある程度、お互いをわかってきて交際継続が見込めるならその時点で家族に紹介して安心してもらいたいです。
結婚が決まってから
- ・親と仲が悪く歴代彼は紹介せず。合わせたのは旦那だけ。
- ・付き合いが続かない事が多かったから
- ・両親が結婚を望んでいるため慎重になるから
- ・二人の気持ちに自信を持てていないと不安だから
- ・たまたまタイミングがなかったから。
- ・彼の気持ちも尊重してあげたいので…
- ・これまで紹介したことがない。紹介するほど長く続かない。
- ・お互いを知ったとしても、別れる可能性もあるから結婚が決まった時でいいと思う。
- ・真剣にお付き合いをしていても結婚が決まってないと両親が心配そうにするため
- ・何度も恋人を紹介すると、今回こそは結婚するのか、と親に心配をかけるから。
- ・元々付き合ってる時点で紹介とかはしない。
- ・結婚するかも分からないのに会わせる必要はないと思う。恋人ができたことは伝えるので、親がどうしても会いたいというなら彼と相談してから…ですね。
- ・曖昧な状態で紹介するのは、お互いに失礼だから。真剣になってから紹介しないとと思う。
- ・親が会わせるのは結婚する人だけでいいと言っているから。
- ・結婚が来まるまでは相手のことを信用できないし他人だから
- ・両親が地方なので、わざわざ連れて行くには、親も期待してしまうので。
- ・彼氏がいることを話題には出しても、実際会うのは緊張するし別れた場合気まずいので。
- ・自分の家に連れて来ることはなくて紹介する機会がなかったから
- ・破局したときのことを考えると、親にいらぬ期待を抱かせたくないから
そのほか
- ・ケースバイケースになるかと思う。特に母子家庭や一人っ子だと交際そのものに文句を言われる可能性も出るので、早い方がいい(早い段階で紹介して反対されて別れたとしても傷が少ない)けど、早い段階で紹介すると、親世代は古い考えもあるので、すぐ結婚と思われる可能性もある
- ・紹介するといろいろ聞かれて面倒だから
- ・親に紹介したことないです。。。
交際してすぐ
もっと見る