水着姿も可愛い私に!失敗しないためのチェック項目4つ

2017.08.02

夏だ!海だ!というわけで、水着を着る機会が多くなるシーズン到来です。しかし、張り切って水着を着たものの「あれ?こんなはずじゃなかったのに…」と焦った経験はありませんか?そのお悩みは、事前の準備対策で回避することができます。
【女性に質問】水着姿になって「こんなはずじゃ…」という経験ありますか?
回答時期:2017.04.27〜2017.05.27|111名が回答
はい |
(86)
|
---|---|
いいえ |
(25)
|
【はいと答えた方】どんな時にそう感じましたか?詳しく教えてください
»『はい』と答えた方のコメントを見るラブリサーチで『水着姿になって「こんなはずじゃ…」という経験ありますか?』というアンケートを実施したところ75.7%の女性が「失敗したことがある」と回答。そこで今回は経験した失敗をもとに、改善策を記事にしたいと思います。この記事を最後まで読むと、楽しんで水着の思い出を作ることができますよ!
チェックポイント1:ムダ毛の処理を入念にする
・水着から毛が、はみ出していた
・ムダ毛処理が甘く、残っていた事があった
・毛量が多かったみたいで、水着姿になったらデリケートな部分がもっこり…
圧倒的に多い意見が、ムダ毛の処理の甘さです。ビキニラインからはみ出してしまうアンダーヘアはもちろんのこと、背中やスネなど全身のムダ毛を丁寧に処理することをお忘れなく。見えない部分は、脱毛サロンなどのプロのお任せするのもオススメです。
チェックポイント2:身体のお肉をシェイプアップ
・くびれが無い!土偶に、なっていた時
・自分が思っている以上に、ポッコリお腹だった
・太ももや二の腕のプルプル感に、愕然としました
普段着の上からでは、自分でも気づかないようなところにお肉が付いているようです。女性たちからのコメントには、水着になった瞬間、「あれ?こんなところにお肉が」と焦って落胆している声が続出。
または、水着で食事を摂りすぎるとお腹がポッコリ出てしまうので、食べすぎるのも注意が必要という意見もありました。常に緊張感を持って、水着を着る日までのボディラインチェックは欠かせませんね。
チェックポイント3:バストラインが綺麗に見える水着選び
・パットが不自然になってしまう。パットを入れると、乳房が見えてしまう
・胸が離れていると自覚していたけど、谷間が綺麗にできなかった
・バストが小さいため、三角ビキニを着ると、水着と胸の間に隙間ができ乳首が見える
そして、胸の形がキレイに見えないという、コメントがちらほらあります。しかし、これは水着の形一つで目立ちにくくできると筆者は感じます。
小さいのが悩みであれば、パッドを無理に重ねるより、フリルが多めの水着を選択してみてください。そして、大きいのが悩みの方は、首から胸にかけてしっかりプロテクトできるホルターネックタイプがオススメです。
チェックポイント4:水着を着た時の仕草を研究する
・中学生の頃の事ですが、プールから上がったらセパレート水着から水がザバーッと…。胸が無いので、泳いでいる間に入った水が胸の下から落ちて来ました
・泳いでいる間に入った水で、胸の下から落ちてしまいました
最後は、水着を着た時の動き方についてです。水の中に入った時に勢いよく上がったり、プールサイドで走ったりすると、セクシーではなく「雑」な印象を与えてしまいがちです。手で胸元を押さえながら、丁寧な仕草を心がけて大人のエロスを演出してみてくださいね。
事前準備を整えて水着を着ることで、何倍にも素敵な女性へ変わることができます。ぜひ、夏の思い出をセクシーに彩ってみてくださいね!
▼ライター:紫深さんプロフィール
「女は心で濡れる」がポリシーの、官能エッセイスト。女性がSEXを楽しめない原因の多くは、メンタルブロックからくるものだと提唱している。読み物を通して気持ちを解放し、パートナーとのラブタイムが向上するコラムを執筆中。
関連ページ

