架空の彼に夢中!思わず妄想彼氏にしてしまう男性とは

2015.05.25

まもなく夏到来!しかしながら、素敵な彼と、海へ山へと繰り出す方と同じ数ほど、 「トキメキたいのに相手が見つからない!」と嘆いている方もいるとかいないとか…?
そしてそんなとき、自分の脳内で架空の彼氏を作って胸キュンしている女性がひそかに急増しているのだそう。 そんな彼氏のことを「妄想彼氏」と呼ぶようですが、一体、女性の皆さんはどんな彼を妄想彼氏にしているのでしょうか。今回は、あなたにお薦めの妄想彼氏を作る方法をご案内いたします!
【女性に質問】思わず妄想彼氏にしてしまうのは?
回答時期:2014.08.08〜2014.08.13|136名が回答
恋愛ゲームのキャラクター |
(41)
|
---|---|
アニメのキャラクター |
(13)
|
漫画のキャラクター |
(19)
|
ドラマに登場する俳優さん(実物) |
(25)
|
妄想彼氏は自身の頭の中にいる |
(23)
|
その他 |
(15)
|
妄想彼氏はどのようにあなたをときめかせてくれますか?詳しく教えてください。
»『恋愛ゲームのキャラクター』と答えた方のコメントを見る»『アニメのキャラクター』と答えた方のコメントを見る
»『漫画のキャラクター』と答えた方のコメントを見る
»『ドラマに登場する俳優さん(実物)』と答えた方のコメントを見る
»『妄想彼氏は自身の頭の中にいる』と答えた方のコメントを見る
»『その他』と答えた方のコメントを見る
妄想彼氏の代名詞?恋愛ゲームのキャラクター
今回の質問は、かなり票が割れましたが、そんな中でも最も多かったのは、恋愛ゲームのキャラクターを妄想彼氏にするという方でした。
回答者のコメントを見ると「いろいろなタイプのイケメンに言い寄られて幸せ!」とか「いろいろな設定から彼を選べる!」とか「ハーレム!」という意見が主で、さまざまなタイプの彼と恋愛できるのが魅力の一つとなっているようです。
物語の途中で出てくる選択肢によって彼の反応も変わりエンディングも変わって来る…というもの、まるで本当の恋愛のよう!
恋愛ゲームに登場してくる彼は、オレ様系の先輩や、不思議君な同僚、小悪魔な年下君など、ジャンルの細分化が進んでおりますし、最近は主人公となる貴方の設定も、学生やOL、パティシエ、ネイリスト、カメラマン…など多種多様。 最も自己投影しやすい設定のゲームを選ぶことによりかなりリアルに恋愛のトキメキを味わうことができます。
手前味噌な話ですが、筆者もこちらのジャンルに属しており、寝る前にプレイをすることで、優しい時間を過ごしております。
コメントの中に「他のキャラはどういうふうにときめかせてくれるのかな?と考えているうちに、気づくと課金してる(笑)」
とあるように、多少の課金が必要になってくる場合もありますが、1つのストーリーで数百円程度と、リーズナブルにトキメキを得ることができます。妄想彼氏バージンの方は、まずは恋愛ゲームをお試しください。
声フェチの方にお薦め!アニメのキャラクター
とは言え、「やっぱり動く彼が見たい!」とか「声フェチだから彼の声が聞けないのは物足りない…」そんな貴方はアニメのキャラクターを妄想彼氏にしてみてはいかがでしょうか。
アンケートのコメントでも「素敵な容姿に素敵な声!アニメはその両方を兼ね備えている」とあるように、スタイル抜群で超イケメンの彼が、いい声で貴方の心を鷲掴みにしてくれます。
特にご覧のアニメに恋愛絡みのシーンがあれば彼がいい声で愛を囁いているのを聞くこともできて、声フェチの方は妄想が止まらなくなってしまうかもしれません。
また、恋愛モノの物語ではなくても、宝物を探し求めて冒険する姿や地球を守るために戦う姿、全力でスポーツをする姿など、運動神経抜群で派手に動き回っているところをたっぷり堪能するもの胸キュンするでしょう。
オーソドックスに紙ベース!漫画のキャラクター
アニメと同じくらい人気だったのが漫画のキャラクターを妄想彼氏にしている方でした。
恋愛ゲームやアニメにはあまり馴染みのない方も漫画を読んだ経験があるのではないでしょうか。ぜひお手元の漫画を読み返していただき、登場人物の彼とお付き合いするとしたら…と想像してみてください。
ちなみにアンケートのコメントでは「主人公にしか優しくないという設定が好き」「主人公だけを愛してくれる姿にドキドキします」「人気者の彼氏が主人公のことだけを見てくれている!という設定にテンションがあがります!」というコメントが目立ちました。
どうやら少女漫画に登場する、イケメンでモテるけど彼女に一途…という彼が大人気なようです。確かにこのような男性は三次元の世界ではなかなか見つけるのが難しいかもしれませんね。
また、「主人公に片思いして終わる無邪気な男の子キャラが好き!私が慰めたい!」という意見もありました。
このように、主人公に感情移入するだけでなく、貴方が物語に加わったとしたら、誰と恋をしようかな…と妄想をする方法もあるようです。
やっぱり三次元!ドラマに登場する俳優さん
こちらは言わずもがな、三次元の世界となっております。どうしても、二次元には馴染めない方は、こちらをお勧めいたします。
アンケートのコメントによると、ドラマのキャラに恋をして、そのままその役を演じていた俳優さんを好きになる…という流れが主流のようです。
俳優さんとなってくると、たとえば映画の公開初日舞台挨拶やサイン会など、実際に会いに行けるチャンスが出てきます。きちんとマナーを守って追っかけていれば顔も覚えて貰えるかも!?というわけで、こちらは行動力がある方におすすめです。
ちなみに、コメントを詳しく見ていると二次元と大きく違ったのは主人公の女優さんに自己投影するのではなく、嫉妬するという意見が複数あったことです…。
やはり三次元となれば同じ土俵。ついついライバル意識を燃やしてしまうかもしれませんが、その女優さんに嫉妬しつつも、彼が「俺が好きなのはお前だけだよ」と囁いてくれるという妄想を楽しむのも一つの方法です。
クリエイター気質?妄想彼氏は自分の頭の中にいる
歴史上の人物を妄想彼氏にしている方や、全くのゼロベースから妄想彼氏を作り、そんな彼とのやり取りをSNSで呟いている方、妄想彼氏と誕生日やクリスマスを過ごしている方も多数おりました。
中には「イケメン社長に言い寄られているという設定を考え過ぎてその人が実在しているのではないかと思う」…と、妄想と現実の境界線を彷徨っていらっしゃる方も?
とにかく、女性の皆様、かなり想像力が豊かな方が多いようですね。想像力に自信のある方や、こだわり条件が多くてなかなか現実では自分の理想に出会えない方は自分の力だけで妄想する…という方法に向いているのではないでしょうか。
このようにさまざまなジャンルから妄想彼氏を作っていらっしゃるようでしたが、総合的にどのコメントも楽しそうなものばかりでした。
実際に彼氏ができるまで、恋する気持ちを失わないように、妄想彼氏を作って胸キュンの 練習をしておくのもいいですし、現実に素敵な彼がいる方も、妄想彼氏を作っておけば、本命彼に会えないときや、彼と喧嘩をしてしまったときなど、貴方の心の隙間を埋めてくれるかもしれません。
ご自身のニーズに合わせて妄想彼氏との恋愛を楽しんでみてはいかがでしょうか。
▼ライター:ニシオカ・ト・ニールさんプロフィール
脚本家・演出家。札幌出身。TEAM NACSの安田顕率いる劇団解散後、上京し脚本家を目指す。代表作は実在のAV女優の半生を物語にした『しじみちゃん』や、中野のスナックを舞台にした『渚のはなし』など。 LCラブコスメのオリジナルドラマ『秘密のラブパフューム』の脚本も務めた。
関連ページ

