いつまでも女性として見られたい!同棲生活の注意点

2016.04.26

春はいろいろと新しいことをスタートする季節ですよね。皆さんの中には、大好きなパートナーと同棲生活を始める方もいるのではないでしょうか。しかし、生活を共にしていると彼の前で着替えるのが平気になったり、ノーメイクで過ごしてしまいがちになります。それを見た男性から「女性として見られなくなった」なんて意見も…。 今回、『付き合いたてのころは恥ずかしかったのに、付き合いが長くなるにつれて平気になったことはありますか?』とアンケートを行ったところ、75.7%の方が「ある」と答えました。実に8割近い女性が、経験があるという答え!だんだん一緒にいることに慣れてしまう…というのは仕方のないことですけれど、だからこそ、いつまでも可愛いと思われたいですよね。 そこで今回は、「可愛い彼女」であり続けるための、「同棲生活を始めた後のポイント」をご紹介いたします!
付き合いたてのころは恥ずかしかったのに、付き合いが長くなるにつれて平気になったことはありますか?
回答時期:2014.06.10〜2014.06.23|115名が回答
ある |
(89)
|
---|---|
ない |
(26)
|
【あると答えた方に質問】それは何ですか?詳しく教えてください
»『ある』と答えた方のコメントを見る同棲後も可愛さを保つ方法1:「何でもあり」にしない
アンケートでは「むだ毛処理が目の前でできるようになった」というコメントがありましたが、可愛いと思われるには、むだ毛処理はもちろんですが、彼の前でメイク道具を広げて、メイクを始めるのもやめたほうがいいと筆者は思います。電車内で、マスカラを塗っている女性がたまにいますが、時と場所をわきまえる、というのはステキな女性でいるには大切にしてほしい事。メイクをすることは当たり前の身だしなみですが、同棲していたとしても男性の目を意識して、洗面台でメイクをしましょう
同棲後も可愛さを保つ方法2:気遣いを忘れない
例えば朝、彼の好きなコーヒーをいれてあげようとしたら、コーヒー豆が切れていた時、あなたはどうしますか?そういう時に彼を思って行動してみましょう。 彼が目覚めた時にコーヒーが飲みたいと思うだろうな…。それなら、と着替えて近所のコンビニにコーヒー豆を買いに行ってあげましょう。帰宅した頃に彼が目覚めて、自分のために朝から買いに行ってくれたことにきっと感謝すると思います。そして挽きたてのコーヒーを一緒に飲む…。そんなあなたの気づかいを彼は「かわいいな」と思ってくれるはずです!
同棲後も可愛さを保つ方法3:ベランダでガーデニング
男性があまり興味を持たないガーデニング。同棲を始める時に、鉢をいくつか準備してハーブなどを育ててみると良いと思います。小さなベランダも、グリーンやきれいな花が咲くと、彼にとってとても新鮮な景色に映るでしょう。そのハーブを料理に使って一緒にランチをする…。そんな何気ないことでも、彼はきっとあなたを可愛いと思ってくれるはずです!
同棲後も可愛さを保つ方法4:トイレの使い方に気につける
これは初めて同棲する人なら一番気になることですよね!アンケートでも時間が経つにつれて平気になってしまった事として「オナラをするようになった」というのがとても多くありました。でもやはり、彼の前では気をつけたいですよね。昔はアイドルはオナラをしない、なんて思われていましたが、せめて彼の前ではあなたもアイドルでいましょう! もちろん24時間ガマンしていたら病気になってしまいます。オナラをしたくなったらトイレに行くなり、ベランダで風に吹かれるふりをしてみるなり、エチケットには注意しましょうね!
同棲後も可愛さを保つ方法5:恥じらいを忘れない
同棲をしていれば、付き合っていた時には見せなかった部分も見られてしまうのは仕方ありません。でも、同棲している相手は恋人であって、家族ではないですよね。お父さんや兄弟に対しては『男性』と意識をしないことが普通でしたが、同棲の場合は『親しき仲にも礼儀あり』です。女性が恥じらいをなくしてしまうと、男性は彼女を女性として見られなくなることもあるようです。それを防ぐべく、時には古風な日本女性を意識してみると良いかもしれません!
と、いくつかご紹介をしましたが、「可愛い」と思ってもらえなくなる一番の理由は「慣れ」です!オナラやノーメイクも、ずっと一緒に暮らしていれば「ま、いっか」という気分になりますよね。男性はいつでも女性に憧れを抱くものなので、「ま…よくないかも?」と思い直すようにして、できるだけ長く新鮮な気持ちを持ち続けられるように努力をしてみましょう。 そうすれば、同棲をして生活を共にしても、付き合いはじめの時と同じようにあなたを可愛いと思ってくれるはずですよ!
▼ライター:今西祐子さんプロフィール
東京都出身の女性映画監督・脚本家。2001年に「小さな恋」で監督デビュー。
これまでの監督作品は「オアシス」「きみとみる風景」など。
人とのかかわりや、心の傷を繊細に描いた作品に定評がある。LCラブコスメのオリジナル恋愛ドラマ『ラブコスメガールズ』の脚本および監督も務めた。
関連ページ

