指輪なしの男性でも油断厳禁!指輪をしない既婚者の特徴

2017.12.04

いいなと思っていた人が実は既婚者!なんていうことに、遭遇したことはありませんか?既婚者を見別ける、いい方法があればなぁ…なんてお悩みの方も、多いのではないでしょうか。そのお悩みは、男性のあるポイントに着目することで、ある程度見抜くことが可能です。
【女性に質問】「指輪」以外に既婚男性かどうか見分ける術はありますか?
回答時期:2017.03.23〜2017.04.15|127名が回答
はい |
(57)
|
---|---|
いいえ |
(70)
|
【はいと答えた方】それは何ですか?詳しく教えてください
»『はい』と答えた方のコメントを見るラブリサーチが行った『「指輪」以外に既婚男性かどうか見分ける術はありますか?』というアンケートによると、41.2%の方が「はい」と回答。既婚者を見抜く術をお持ちの方は、意外と多いようです。
そこで今回は、みなさんのご意見を参考に、既婚者の特徴をご紹介していきましょう。この記事を読めばきっと、独身だと思って好きになった!なんて事態を未然に防げるはずですよ。
洋服から柔軟剤の香りがする
・柔軟剤のいい匂いがするかしないか
・服の匂い。柔軟剤の香りがしたりすると既婚者が多い。独身の人はあまり使わないので
・既婚男性は洋服から女性が好みそうな柔軟剤のいい香りがする
最近は、ひとり暮らしの男性でも使う方が増えていますが、女性が好みそうな甘めの香りが少しきつめにするようであれば、既婚者の可能性が高そうです。スーツなどであれば、わかりにくいかもしれませんが、プライベートで着ているTシャツやポロシャツなどは奥さんが洗っている可能性が高いもの。私服をチェックする機会があるのであれば、さりげなく近づいて、香りをチェックしてみましょう。
アイロンがけされたYシャツを着ている
・キーケースや財布がハイブランドじゃないのに、Yシャツがきれいな男性
・Yシャツがピシッとなっている男性は奥さんがアイロンがけしているのかな?と思う
・アイロンがけされたYシャツ。あまりにもビシッとしているYシャツは、クリーニングだから独身だと思う
アイロンがけしてあるYシャツを着ている場合は、奥さんがアイロンをかけている可能性が高そうです。もちろん、結婚してからもクリーニングに出している男性も多いですが、ここは、持ち物やお財布の具合をチェックしてみましょう。金銭的にあまり余裕がなさそうなのにYシャツがいつもキレイということであれば、既婚者の可能性が高いでしょう。微妙な場合は、「いつもどこにクリーニング出しているの?」と、さりげなく質問してみるのもおすすめですよ。
休日になると返信が遅れる
・休日になると返信率がぐっと下がる男性は奥さんや家族と過ごしている可能性が高い
・夜はメールやラインなどの連絡がなくなる
・夜間休日は連絡が取れなくなる
平日の昼間は、向こうから積極的に連絡してきて返信も早いのに、休日や夜間に限り連絡が取りにくいという男性は、かなりの高確率で既婚者です。彼女がいたり、相手にされてなかったりというケースも考えられますが、いずれにしても、こういう男性は避けるのが賢いでしょう。怪しいと感じるのであれば、あえてこちらから、休日を狙って連絡を入れてみてくださいね。
女性に対する雰囲気や態度
・既婚男性には「彼女ほしい」「結婚したい」という焦りがないから女性に対して余裕がある
・落ち着いた態度でわかります。とにかく優しい
・親切で気が利くこと。社会人になって「この人気が利く親切な人だな~」と好感を持てた人はみんな既婚者か結婚間近の人でした。普段から女性が間近にいるので女性の気持ちがわかるようです。
既婚者は、余裕を感じさせる方が多いもの。家に帰って、愛してくれる人がいるとなれば、これは当然のことなのかもしれません。余裕があって、大人だな~と感じる35歳以上の男性は、まずは疑ってかかりましょう。かっこよくて優しいとなれば、なおさらのことかもしれません。とはいえ、この余裕に弱い女性も多いので、ここはしっかり冷静に見抜けるよう、日頃から気をつけてくださいね。
相手が既婚者だと知ったときには、もう気持ちが先行してしまって…なんてケースも珍しくありません。傷つかないためにも、相手の奥さんや子どもを傷つけないためにも、早めに既婚者を見抜けるよう意識してみましょう!
▼ライター:金沢加奈子さんプロフィール
元銀座ホステス。現在はライター・会社経営者として活動中。職業柄、稼ぐ男性をたくさん見てきました。多くの男性とお付き合いして得たことを、ちょっぴり毒づきながら発信しています。私の豊富な(残念な(笑))経験が、みなさんの恋の役に立てば幸いです。
関連ページ

