コンドームがない!ゴムを忘れたときのムードを壊さない対処法

2019.11.19

身も心も満足できる幸せなセックスをするためには、Hに関する正しい知識が必要ですし、無責任なセックスによって傷つく女性がいるという現実もあります。
自分と愛する人のカラダを大切にすることが幸せなセックスの大前提。
とはいえ、2人の気持ちが最高潮に盛り上がったときに、コンドームがないことに気づいたら…あなたはどうしますか?
「緊急時にムードを壊さない対処法があったら知りたい…」
そんなご要望に答えて、アンケートで集めたみんなのアイデアをご紹介します。
コンドームを忘れて困ったことはありますか?
回答時期:2009.02.18〜2009.02.23|346名が回答
ある |
(177)
|
---|---|
ない |
(169)
|
コンドームを忘れたとき、どうしますか?
»『ある』と答えた方のコメントを見る»『ない』と答えた方のコメントを見る
コンドームを忘れて困った人たちはどうしたのでしょうか?
「旅行先で彼がコンビニ に買いに走った」
「近くにコンビニや薬局があれば買いに行きます。お店がない時には…途中でやめました(涙)」
など、コンビニや薬局、自動販売機に走る(というか、彼を走らせる)というコメントが多く見られました。
「途中で止めるわけにもいかず、そのまま妊娠→結婚となりました」
「2人とも準備していなかったから、でき婚しました」と想定外の妊娠もあります。
「私の家の場合は彼にコンビニに買いに行かせて、彼の家の場合はコンビニが遠いのでしません。お互い学生なのでなしでは絶対やりません!」
「彼とHしたいときでもゴムがないと絶対しません。イチャイチャして愛撫で口に出しておしまい。お互いその考えは、はっきり意識疎通ができています!」
というように避妊に対して強く意識している女性もいますが、明らかに少数派です。
「彼が忘れて困っていたことがありましたが、万が一のために私が持っていたので大丈夫でした!」など、彼任せにしないで準備しておくと、いざというときに慌てないで済みそうです。
「お互いオーラルや手の前戯を長めにタップリと。フェラと指でフィニッシュ」
「彼が指でしてくれるので、お返しに口でしてあげます(笑)」
「自分のことはさておき、彼は口でイカせてあげました♪」
というようにテクニックを磨きつつ、2人で避妊についてもカンペキを目指せるといいですね。
「慌てて買ったコンドームが破れてた!」という緊急事態には、事後避妊(モーニングアフター・ピルを24時間以内に服用すると効果的)という方法もあるので、心にとめておいてくださいね。
最近は女性がコンドームを持つパターンも増えている
女性を対象に『出掛けるときにコンドームを持っていますか?』と聞いたところ、「常に持っている」と答えた人は25.2%、「デートや旅行のときだけ持っている」は23.8%、「持っていない」は約半数の51%でした。では、「持っている」と答えた人の具体的なコメントを見ていきましょう。
「バイト先で常連さんから“これを財布に入れたまま帰ると家庭円満になるから”と、いただいたのがきっかけ。それからは自分でも購入してお財布にしのばせています」「旅行先で彼が用意するのを忘れてしまって、自分でも持つようになりました」など、きっかけはそれぞれでも、「お守り」としてポーチに入れて持ち歩いているというコメントがたくさん寄せられました。
また、「看護師の友達に“避妊は男性任せではダメ”と言われて、専用のかわいいポーチに入れています」「LCラブコスメのサイトを見たのがきっかけで、コンドームを持ってデートに出掛けるようになりました」というように、自分のカラダを守ろうという意識に目覚めたというコメントも目立ちます。
「パッケージがかわいくて持ち歩くようになりました」「彼氏ばかりに避妊を任せるのは悪いかなぁと思い、用意するようになりました」など、自分のお気に入りのものを見つけることも大切かもしれません。
「ピルを飲んでいるのでコンドームは持ち歩かない」という意見もありましたが、コンドームは避妊だけでなく性感染症予防の効果もあります。いずれにしても自分のカラダを大切にするという意識は持ち続けたいですよね。
▼ライター:石田陽子さんプロフィール
恋愛ライター、恋愛評論家。「恋愛」をテーマにさまざまな情報を発信。新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、インターネット、フリーマガジン等の取材多数。著書に「結婚したいと思わせる女になる」等。
⇒All About「恋愛」ガイド 石田陽子さんの恋愛コラム
関連ページ
関連ワード

