束縛でラブラブに?韓国恋愛事情から学ぶ愛情表現方法

2018.10.10

「今どこで何してるの?」こんなLINEが毎日…こんなふうに、彼氏の束縛がひどくて悩んでいませんか?そのお悩みは、韓国人カップルのお付き合いを参考にすると、解決できるかもしれません。
ラブリサーチが女性を対象に『束縛についてどう思いますか?』というアンケートを行ったところ、「束縛する」5.6%、「束縛されたい」20.4%、「束縛したいしされたい」20.4%、「束縛はするのもされるのも嫌」53.7%という結果となりました。
恋愛観・恋愛体験についてのアンケート【女性に質問】束縛についてどう思いますか?
回答時期:2014.09.17〜2014.09.30|216名が回答
束縛する (12)束縛されたい (44)束縛したいしされたい (44)束縛はするのもされるのも嫌 (116)それはなぜですか?詳しく教えてください
»『束縛する』と答えた方のコメントを見る
»『束縛されたい』と答えた方のコメントを見る
»『束縛したいしされたい』と答えた方のコメントを見る
»『束縛はするのもされるのも嫌』と答えた方のコメントを見る
一番多かったのは「束縛はするのもされるのも嫌」というご意見!
- ・一人の時間を大切にしたい。パートナーのことを考えずに過ごす時間があった方が、次のデートの会話で刺激になると思う!
- ・束縛し合うとお互い成長しない。負担をかけたくないし引っ張りたくないので
- ・飲み会にいっちゃダメ!同性の友達でも遊んじゃダメ!という少し重めな束縛をされたことがありますが、段々と自分の時間が削れていきストレスが溜まって喧嘩ばかりになるので、されるのは嫌だし、したくもないです。
私たち日本人にとって「束縛は悪いもの」というイメージがありますが、韓国では束縛は日本よりもあたりまえ。むしろ愛情表現のひとつとして、女性側も受け入れているようです。
そこで今回は「束縛彼氏」と心地よく付き合うための方法を、韓国の恋愛事情を参考にご紹介していきます。この記事を読めばきっと、あなたも彼からの束縛と上手に付き合っていけるはずです!
「ミニスカートはだめ」「赤いリップはだめ」への対処法
![]()
他の男性に色目を使わせまいと、こんなふうに言ってくる男性も多いもの。あなたはそんなとき「えーいいじゃん!」「なんで?」とこんなふうに返していませんか?
こんなとき韓国人の女性なら「うん!わかった!そうするね」とこんなふうに、サクッと彼氏の要望を飲み込む女性が多いのだとか。妥協できる部分は、素直に受け入れてしまうのです。
しかし、どうしても嫌なことであれば、「あなたが望むならそうしたいんだけど、この洋服とっても気に入ってるの…」といったように、彼の要求を叶えたい旨を伝えた上で、自分の想いをしっかりと言葉にする、といった策を取っているようです。
このとき、「あなたとのデートのときだけ身に着けるね!」と付け加えることで、彼の独占欲も満たすこともできますよ。
男性がひとりでも参加している飲み会だと嫌な顔をされる
![]()
「今日の飲み会、男もいるの?」束縛の強い彼氏に、こんな質問をされたことはありませんか?日本人女性の場合、「中学の同級生なんて男性として見てないよ」「会社の飲み会なんだから心配しないで」と答えがちですよね。
その点、韓国人カップルの場合、彼への愛情を思いっきり言葉にした上で、対処していく傾向にあるそう。
「本当は飲み会に行くより、あなたと一緒にいたい」「あなたみたいな素敵な男性とお付き合いしているのだから、他の男性が目に入るわけない」と前説。彼が安心して送り出せるようたっぷりと愛情表現してから出かけていくのです。
自分以外の男性を褒めると不機嫌になる
![]()
「○○さんは仕事ができてね」と同僚の話をしたり、テレビに出演中の俳優さんを見て「かっこいい~!」とつぶやいたり。そんなときに、彼の機嫌が悪くなってしまった経験はありませんか?
同じ「好き」でもLOVEとLIKEには大きな差がある…。これが私たち日本人女性の多くが抱いている感覚ですよね。
しかし、束縛男性や韓国人男性にはLOVEとLIKEの境界線がありません。「俺といるのに、なんでほかの男性の話をするの?」と不快に感じてしまうのです。
そのため、韓国人女性は上司だろうと著名人だろうと彼の前で「ほかの異性を褒める」ことはしません。「私にとっての男性は、世界中にあなたひとりだけ」。そんなスタンスでお付き合いすることも大切です。
束縛の激しい傾向がある韓国人男性ですが、そのぶん彼女にとっても優しいことで知られています。「その洋服露出が激しいんじゃない?」と言われたら「あなた好みの洋服を買いに行こう」と買い物に付き合ってもらったり、「帰りが遅い」と言われたら「夜道が怖い」とお迎えに来てもらったり…。彼の手中にいるように見せかけて、うまくコントロールすることも韓国人女性は忘れてはいません。
束縛男性は日本にも一定数存在します。そんな彼らと心地よい関係を築けるよう、今回紹介した韓国の愛情表現を参考にしてみてくださいね。
イラスト:くみハイム
▼ライター:織留有沙さんプロフィール
銀座ホステスとして若き日を過ごした後、美容関連の会社を設立。現在は「会社経営者」と「ライター」2つの顔を持ち、多数の媒体で恋愛コラムを執筆中。医者・競馬の騎手・会社経営者など、多彩な男性遍歴から生み出される持論にも定評がある。
関連ページ
関連ワード

