お父さんと似てる人を好きになる女性の心理は安心感?

2012.06.13

昔から女の子は父親に似た人を好きになると言われています。一般的に考えて、娘にとって父親は一番最初に接する異性になります。家庭環境や父親との関係にもよりますが、無意識のうちに父親が男性を見るときの基準になっていることがあるかもしれません。今回は“パートナーと父親の共通点”について聞いてみました。
【女性に質問】自分の父親と似ている人と付き合ったことはありますか?(外見、内面どちらでも)
回答時期:2012.04.27〜2012.05.02|102名が回答
ある |
(47)
|
---|---|
ない |
(55)
|
「ある」と答えた方はどんなところが似ていましたか?
»『ある』と答えた方のコメントを見るアンケートで「自分の父親と似ている人と付き合ったことはありますか?」と聞いたところ、「ある」と答えた人は41.5%、「ない」と答えた人は58.5%でした。父親と彼との共通点で多かった答えをご紹介していきましょう。
(1)性格
(2)言動
(3)雰囲気・なんとなく
(4)顔・容姿
(5)趣味
となっています。ほかには、「父の声と話し方が好きなのですが、今付き合っている彼が似ています。やっぱり落ち着くのかもしれません」「今の彼は似ています。声の印象が似ていると最近になって気づきました」など、声や話し方が父親に似ている男性には安心感を抱きやすいようです。
「運転の仕事をしていること」「職業や雰囲気」など、彼と父親の仕事が一緒だったということもあるようです。考えてみると、似た者夫婦という言葉もあるくらいなので、夫婦になる男女は趣味や性格など似ていることが多いですよね。
なかには「兄妹?」「もしかして双子?」というくらい雰囲気がそっくりなカップルもいますよね。もしかしたら、父親に似ている人を探したつもりはなくても、付き合った彼の中に父親に似ている部分を発見できるかもしれません。今度じっくり探してみてはいかがでしょう?
▼ライター:石田陽子さんプロフィール
恋愛ライター、恋愛評論家。「恋愛」をテーマにさまざまな情報を発信。新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、インターネット、フリーマガジン等の取材多数。著書に「結婚したいと思わせる女になる」等。
⇒All About「恋愛」ガイド 石田陽子さんの恋愛コラム

