貴重な機会?意外なデート場所の思い出とは?

2012.12.19

デートといえば一緒にお出かけ、食事やショッピング、映画鑑賞、スポーツ観戦などが定番かもしれませんね。ですが、中には一風変わった場所でデートしたことがある方もいらっしゃるようです…。いつもと同じパターンでは、やがてマンネリに陥りそうですし、思いもよらぬデートというのも面白い体験になるのではないでしょうか。今回は、“変わったデート”をテーマにアンケートを行いました。
変わった場所でデートしたことありますか?
回答時期:2012.10.19〜2012.10.26|110名が回答
ある |
(56)
|
---|---|
ない |
(54)
|
「ある」方は、どんな場所でデートしましたか?
»『ある』と答えた方のコメントを見る「変わった場所でデータしたことはありますか?」と、アンケートを行ったところ、半数弱の方が「ある」と回答しました。2人に1人は、ちょっと変わったデート体験があるようです。具体的にはどのようなデートだったのでしょうか!?
【1】相手の趣味に関する場所に行くデート
「彼が車オタクなので、改造車を展示しているイベントへ行きました」「盆栽が趣味の彼氏と、盆栽仲間の集まりに。おじいちゃんばかりでした」「漫画のイベント。初コスプレをさせられて…」など、パートナーの趣味が変わったものの場合、デートの場所としては馴染みの薄いところに行くことがあるようです。
【2】相手の仕事に付き合うデート
「小説家の彼とはよく裁判を見に行きました」「相手のレポートのために地元の古墳に行き、ついでにいろいろ楽しみました」「スーツを着て見ず知らずの会社に潜入」など、人に見つかった場合、とがめられそうなケースも見られますが、それも含めて新鮮でドキドキしそうな、冒険心をくすぐられるシチュエーションですね。
【3】それ以外にもこんな変わったデートあり
「怪談ナイトです(笑)気になる10歳年上の彼と初めて2人だけで出掛けました!」「自衛隊の火力演習に。今まで興味なかったけどすごかった!」「建設途中の高速道路見学」「飲料メーカーの工場見学」「おうちDateはおばあちゃんち(笑)」というのもありました。確かに想定外かもしれません。
人間は、自分の見知っていることについてはイメージをもてますが、まったく知らない世界のことに想像を働かせるのが苦手です。つまり、行ってみたらすごく面白かった、楽しかったということは、人生にはたくさんあるはずなのですが、そういう想像を自分からすることはあまりないのです。自分とは趣味・嗜好の違う人との交際をきっかけに、思ってもみなかった体験をし、自分の世界とキャパシティが広がっていくことは、その時点ではピンと来なくても、貴重な機会であるといえるでしょう。
▼ライター:阿部あつこさんプロフィール
東京女子大学文理学部心理学科卒業。視聴率調査会社、生活心理研究所、コンサルティング会社、専門学校講師を経てフリーランスに。
1999年に事業を法人化し、 有限会社ソーシャルマーケティングハウスプルートを設立(その後、組織変更に伴い株式会社ソシオトープに社名変更)。
2011年、株式会社ソシオトープの代表取締役を退任し、再びフリーランスとして活動を開始。
関連ワード

