彼の好みの傾向を知るチャンス?彼から下着のプレゼント

2013.06.19

女性の下着売場にいる男性には、「おしゃれな下着を彼女(もしくは奥さん)にプレゼントするのね」と思わせるその場に馴染んでいる男性もいれば、少し違和感を感じてしまう男性もいらっしゃいます。今回は、ある意味、男性の趣味や趣向を試すこともある“下着のプレゼント”をテーマに、アンケートを行いました。彼からの下着のプレゼントについて、女性のホンネを探ってみましょう。
【女性に質問】パートナーから下着をプレゼントされるのはどう思いますか?
回答時期:2013.04.12〜2013.04.19|127名が回答
是非贈られたい |
(40)
|
---|---|
贈られたい |
(60)
|
贈られたいとは思わない |
(27)
|
その理由を教えて下さい。また、贈られたい方はどんな下着を贈られたいですか?
»『是非贈られたい』と答えた方のコメントを見る»『贈られたい』と答えた方のコメントを見る
»『贈られたいとは思わない』と答えた方のコメントを見る
女性を対象に『パートナーから下着をプレゼントされるのはどう思いますか?』と聞いたところ、「是非贈られたい」と答えた人は26.9%、「贈られたい」が50.4%、「贈られたいとは思わない」が22.7%でした。
パートナーからの下着のプレゼント「アリ」派の女性のコメントを見ますと、「単純に好みの傾向が分かる」、「 “なんでもいいや”的な下着じゃなくて、可愛くて、おしゃれな下着を贈ってもらえたら、嬉しい」など、「彼の好みで贈ってほしい」、「(リクエスト的な)セクシーでセンスのよい下着をプレゼントしてほしい」と希望する女性が多いようです。
ただ、「彼の理想のセクシーな下着、好みが知りたい」という気持ちは同じでも、「一緒に選んで」派と「サプライズで」派とで意見を二分しますが、「こんなにエッチなことを想像して選んでくれた」というような甘い妄想が含まれたコメントが目立ちました。
パートナーからの下着のプレゼント「ナシ」派には、「好みが違う」、「趣味が合わない」、「下着選びは自分の楽しみ」など、素材やデザインへのこだわりを伺うことできます。
二人の距離感、趣味の一致など微妙な問題が絡んでいる下着プレゼント問題。期待に応えてもらうためには、まず自分の好みを伝えていくことが大事なのかもしれません。
▼ライター:石田陽子さんプロフィール
恋愛ライター、恋愛評論家。「恋愛」をテーマにさまざまな情報を発信。新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、インターネット、フリーマガジン等の取材多数。著書に「結婚したいと思わせる女になる」等。
⇒All About「恋愛」ガイド 石田陽子さんの恋愛コラム
関連ページ
関連ワード

