初デートは遊園地がいい?初めてのデートを成功させる3つのポイント

2013.10.21

話題のアトラクションや恋人同士が楽しめるイベントがあったりして、デートスポットとしても人気の遊園地。LCラブコスメのアンケートで女性を対象に『初めてのデートから遊園地に行けますか?』と質問したところ、「行ける」と答えた人は47名で38.5%、「行けない」と答えた人は17名で13.9%でした。そして、最も多かった「相手による」という回答が、58名で47.6%。初デートに遊園地を選んで良かったこと、悪かったこと、それぞれのエピソードも聞いてみました。今回は、『遊園地デートを成功させる3つのポイント』を解説します!
【女性に質問】初めてのデートから遊園地に行けますか?
回答時期:2013.09.06〜2013.09.20|130名が回答
行ける |
(55)
|
---|---|
行けない |
(17)
|
相手による |
(58)
|
理由を教えてください。また、遊園地デートをして良かった・悪かったエピソードもあれば、教えてください。
»『行ける』と答えた方のコメントを見る»『行けない』と答えた方のコメントを見る
»『相手による』と答えた方のコメントを見る
■遊園地デートを成功させる3つのポイント
【1】絶叫系の乗り物が好きか、乗り物酔いしやすいか、など事前に確認
【2】たくさん話そうとするのではなく、笑顔で楽しい時間を共有する
【3】荷物は少なめ、リュックか斜めがけバックがベスト(いつでも手をつなげるように)
「彼と初デートに遊園地に行きました」、「ダンナさまとのデートは遊園地でした」、「初めて二人で遊園地に出かけて帰りに告白されました!」など、初デートが遊園地でその彼と結婚しました、というコメントがたくさん寄せられました。
ただ、「相手による」という回答が一番多く、「絶叫マシンOKな人となら行く」、「同じテンションで遊べないと気まずい」など、基本的に確認が必要です。
また、「待ち時間で会話が続かなそうな人とは行けない」、「ジェネレーションギャップというか、友達と同じ感覚では楽しめないと思った」など、たくさんの人が「待ち時間の会話」が気になることを挙げています。初デートで会話が弾まなかったらどうしようと思うのは遊園地に限ったことではなく、楽しい気持ちが緊張より強く感じられれば不安も消えます。
成功例として、「定番だけど、お化け屋敷に入るときに自然に手をつなげて嬉しかったです(笑)」、「最初に絶叫マシンに乗った後、さりげなく手をつながれて緊張がほどけた」というように、遊園地デートは堂々と、そして自然に手をつないで親密になれるという特典がついてきます。
頑張って「会話を弾ませなくては!」とか、「楽しんでもらわないと!」と気負うことなく、手をつないで笑顔で楽しい時間を共有すること。それが遊園地デート成功の秘訣です。
▼ライター:石田陽子さんプロフィール
恋愛ライター、恋愛評論家。「恋愛」をテーマにさまざまな情報を発信。新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、インターネット、フリーマガジン等の取材多数。著書に「結婚したいと思わせる女になる」等。
⇒All About「恋愛」ガイド 石田陽子さんの恋愛コラム
関連ページ
関連ワード

