メールアプリの既読…気持ちの切り替え方は?

2014.02.24

女性は、恋愛・SEX・結婚・体の悩みなど、なかなか人には相談しづらい悩みを持っているもの。セクシャルヘルスケア相談室「教えてLC」に寄せられた相談にお答えします!
今回の質問は、「メールアプリの返事」についてです。
★質問
彼氏とラインで連絡をとっています。
わたしは既読のまま放置することはほとんどないのですが、彼は既読のまましばらく返さず数時間後に返事が来ることもあります。彼は社会人なので、そういうこともあるかなぁと割り切っているのですが、仕事が終わって、夜に既読のまま放置されたり既読にならなかったりすると、とても不安になります。
わたしは嫌われたら嫌だという気持ちや、文字にするときつい言い方に見えてしまうんじゃないかと思い、ラインではなかなか言いたいことが言えず、電話で話したいと思うことが多いのですが、彼の仕事の都合でなかなか電話ができません。そのことがとてもストレスになってしまい、連絡が少しないだけでヒステリックになってしまいます。
彼に返事の催促をすることはありません。(嫌われたくないのでできないだけなのですが)浮気の心配もしていないつもりなのですが、少し連絡がとれないだけで悩んでヒステリックになっていることに疲れてしまいました。
どうにかしてこの状況を変えたいのですが、どのように、気持ちの切り替えをしていけばいいのでしょうか。⇒この質問に 回答する
★回答
みかんさんの文章を拝見して、とても繊細で優しい女性だという印象を受けました。きっと、忙しい彼はみかんさんの気遣い、思いやりに癒されていることだと思います。彼自身、おそらくラインのやりとりがこんなにも彼女を悩ませているなんて、気づいていないでしょう。(実際、彼には言いたいことがあまり言えず、返事を催促されることもありませんよね)
メールアプリって、スケジュールを合わせたり、確認をし合うなど、業務連絡にはものすごく便利ですよね。便利だからつい頼りたくなってしまうけれど、やっぱり振り回されるのはよくないと、多くの人が気づいています。もちろん、みかんさんも。
まず、社会人で仕事に責任を持ってやっている男性は、いくら大切な彼女からメッセージをもらったからといって、すぐに返事ができないことがあります。逆に、仕事も大事な任務も放置してメールしかしない彼だったら尊敬なんてできないですよね。学生とは時間の使い方が違いますし、たとえば自分たちでメールのルールを作ってそれを守るのが当たり前だとしても、それは一般の人には当てはまりません。
もし、気になるのでしたら、一度彼とメールアプリのやりとりについて本音で話してみてはいかがでしょう。お互いの考えの違いも分かりますし、負担にならないベストなやりとりができるようになるはずです。
気持ちの切りかえ方ですが、考えてみてください。毎日好きな彼にメッセージを送れて、彼も忙しい合間に返事をくれる。それって、本当に幸せなことですよね。自分の今ある幸せを大切にしつつ、さらに2人が居心地のいい時間を過ごすために必要なこと。
たとえば、興味のある分野の本をじっくり読んでみるとか、彼の大好物を完璧に作れるように研究するとか。嫌われたくないという想いが強いのは、今のこの状態を壊したくない気持ちの表れ。今の幸せをかみしめつつ、さらに素敵な女性になってほしいと思います。
▼ライター:石田陽子さんプロフィール
恋愛ライター、恋愛評論家。「恋愛」をテーマにさまざまな情報を発信。新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、インターネット、フリーマガジン等の取材多数。著書に「結婚したいと思わせる女になる」等。
⇒All About「恋愛」ガイド 石田陽子さんの恋愛コラム
関連ページ

