男性の体に興味津々?女性は男性になってみたいその理由は?

2012.07.13

今とは違う性別になってみたいと思ったことがある方は、意外と多いのではないでしょうか。なれるはずがないからこそ、なったときにはどんな気分になるのか知りたい気持ちも強くなるもの。今回のラブリサーチでは、女性を対象に「あなたは男性になりたいと思ったことはありますか?」と聞き、「はい」と答えた方のコメントから、どんな時にどうしてそう思ったのかも、まとめてみました。
【女性に質問】あなたは男性になりたいと思った事はありますか?
回答時期:2012.06.08〜2012.06.15|176名が回答
ある |
(130)
|
---|---|
ない |
(46)
|
「ある」方は、どんな時にそう思いましたか?
»『ある』と答えた方のコメントを見る»『ない』と答えた方のコメントを見る
アンケートの結果、男性になりたいと思ったことが「ある」と答えた方は72.6%と、過半数を大きく超える結果となりました。
★生理がないから羨ましい…
最も多かったのが、「生理になったとき」という回答でした。
コメントを寄せて下さった71人のうち18人、約3.5人に1人という高い割合です。「生理痛がとてもひどいときに。このつらさを知らない男性が羨ましい」「毎月の生理が面倒で、男性になりたいと思う」「生理痛や生理前の憂鬱なとき」など、女性特有の悩みから解放されたいと思った時、消去法的に「男性になりたい!」と考える女性が多いようです。
★男性の体に興味津々!女は何かと面倒くさい?
続いて多かったのが、男性としてエッチを味わってみたいという意見。
「エッチのとき、彼はどんなふうに感じてるんだろうと思うから」「挿入しているときに気持ちよさそう」などなど。肉体的な違いに関することでいえば、「エッチしても妊娠のリスクがない、出産の痛みもない」「男は妊娠しないから肉体的にいろいろ楽だと思う」など、女性は妊娠や出産を気にしなければならないのが大変だというコメントもありました。
★男性の方が得?
さらに、仕事やプライベートで男女の差を「女性が損をしている」という形で実感している方もいらっしゃいます。仕事面では「仕事でどんなに実績を上げても男社会だなと思うとき」「仕事などで男性の方が有利だと思った」、プライベートでは「昔、趣味のスポーツで試合相手の男性に『女だとマジになれない』と言われた」「親に『女なんだから』と言われたとき」などのコメントがありました。
その他、目立ったのは「男性同士の友情に憧れを感じたとき」でした。何かと気を遣うことの多い女性同士の付き合いに比べて、男性特有のノリは羨ましく感じるところが大きいということがコメントを見て分かりました。
とはいえ、男性も女性になりたいと思う瞬間があるようです。
実際に話を聞いてみると、「洋服のバリエーションが豊富でおしゃれが楽しそう」「メイクで違う自分を演出できることに憧れる」「オフィスで比較的ラフな格好でもOKなのが羨ましい。真夏にスーツを着ているときは特にそう思う」などの意見が出ました。隣の芝生は青く見えるもの、ということなのかもしれませんが、お互いどうしようもできない面倒があるからこそ、気遣いあいたいものですね。
関連ワード

